副業を始めてから時間が消えた
副業を始めてから、とにかく時間がなくなった。
仕事が終わって家に帰ってきても、本当ならゲームしたり、のんびりしたかった。
でも今は案件をこなして、応募して、ブログを書いて……気づけばもう寝る時間が迫っている。
「まだご飯もお風呂も済ませてないじゃん」
そんなことばかりだ。
趣味と生活が削られていく
ご飯を作る気力は残ってなくて、結局はスーパーで惣菜を買う。
歩いて5分のところにスーパーあってよかった。
でもふと思う、往復10分、買い物する時間合わせたら、料理できるんじゃね?
でもめんどうでできないですよね。
あと洗い物も面倒だから自炊は後回し。
お風呂も湯船に浸かる余裕なんてなく、爆速シャワーで済ませる。
ゲームも同じだ。
やりたいのに時間が取れない。
休日だって「副業やらなきゃ」と思って結局作業を優先してしまい、気づけば一日の半分が副業に消えている。
思考ループにハマる
「先にゲームしてから副業をやるか?」
「いや、全部終わらせてからゲームしたほうが気持ちいいだろ!」
頭の中ではそんな思考ループを繰り返す。
でも結局は応募して、記事を書いて、また時間がなくなる。
そして寝る前に気づく。
おれのゲームの時間はどこに消えた?
結局ゲームができない日々
結局、ゲームできない日が続いている。
本当はゲームをクリアしてレビュー記事も書きたい。
でも副業とブログに追われて、積みゲーは減らないまま。
「副業のために時間を削ってるのに、その副業のネタであるゲームすら進められない」
これがいま一番のストレスだ。
まとめ
副業を始めてから、時間はどんどん削られていく。
自炊もできない、ゲームもできない。
効率優先の毎日で、正直ストレスは溜まる一方だ。
それでも未来の安心のために、私は副業もブログも続けている。
ゲームは進められないけど、明日こそコントローラーを握ってレビュー記事にしたい。
でも動画編集の案件あるんだよなあ…
コメント